|
タイトル |
ジャンル |
メーカー |
サ
ウ
ン
ド |
グ
ラ
フ
ィ
ッ
ク |
ハ
マ
リ
度 |
コ
ニ
シ
指
数 |
レ
ア
度 |
備考 |
|
街 |
NOV |
チュンソフト |
S |
S |
S |
10
|
0
|
|

プレイしての感想
【簡単レビュー】 |
『弟切草』『かまいたちの夜』につづくチュンソフトのサウンドノベル第3弾。
1998年の発売から、6年が過ぎた現在もファミ通の『読者が選ぶTOP20』にランクイン、続編を望む声は今だ絶えないファンの支持が非常に熱いタイトル。
しかしながら、販売本数は『弟切草』『かまいたちの夜』に遠く及ばなかった。
ソフトが売れなかった理由として世間では、(@サターンで発売したから A登場人物が実写)ってな事が言われているみたいだけど、(A登場人物が実写)っていうのは、このソフトに限っては大正解だったと思う。 8人の主人公を筆頭に各出演者の演技が実にすばらしい!
出演者の中には、『ダンカン』、ブレイク前の『窪塚洋介』、北陽の『伊東さおり』など 有名人も出演しているけど、出演者の大半が世間的には、
無名の役者(当時、ほぼ無名だったと思われる『窪塚洋介』『伊東さおり』も含めて)だった事がプレイヤーとの距離を縮めていて、物語そのものの面白さを強調する事に成功していると思う。
8人のシナリオ+隠しシナリオは、 笑いあり、涙あり、そのどれもが文句なく面白く、物語を盛り上げる演出やサウンドも実に素晴らしい!
鈴木結女さんが歌うオープニングテーマ『夜明けのうた』も聴けば聴く程、物語を進める程に胸にグッと来る。
サウンドノベル未体験のゲームファンはもちろんだけど、普段ゲームで遊ぶ事のない人に是非プレイしてもらいたい作品。ゲームに対するイメージや考え方、見方が変る程の素晴らしい作品だと思うから...。 04.05.02作成
|
大阪日本橋での遭遇率(在庫状況)
【06/01/05情報】 |
下記表にあるように最近はホントに見掛けなくなって来た。04年頃までは、普通に見掛けたのだが...。 |
今後の価格予想
【06/01/10情報】 |
PS版(オリジナル版)は、最近ちょっとしたレアになってきているみたい。
サターン版がレアになる事は考えにくいけど、1,000円以下で買うのは難しくなりそうな気がする...。 |
大阪日本橋 中古相場価格調査情報(単位:円)
※最新の調査を含む過去5回までの調査情報を掲載しています。 |
調査日 |
04/09/19 |
04/11/07 |
05/05/03 |
05/07/17 |
06/01/05 |
中古相場価格 |
700〜1,000 |
700〜1,500 |
― |
― |
― |
※ |
★マークは、ショーケースに展示されているなどして、プレミアソフトとして扱われている事を意味します。
―マークは、調査したが販売状況を確認できなかった事を意味します。
大阪日本橋 中古相場価格調査情報は、管理人の独自調査による情報です、あくまで参考程度にして下さい。 |
SS版 |
PS版 |
PSP版 |
Amazon.co.jp・Amazonマーケットプレイスでは、下記表示価格より販売されています。
|
|
Amazon.co.jp・Amazonマーケットプレイスでは、下記表示価格より販売されています。
|
|
Amazon.co.jp・Amazonマーケットプレイスでは、下記表示価格より販売されています。
|
|
[SSリスト] [TOPページ] [オススメ] [レビュー掲載タイトル一覧]
◆注◆ 『簡単レビュー』、『大阪日本橋での遭遇率(在庫状況)』、『今後の価格予想』はあくまで参考程度にして下さい。
|